『精神障害者家族会活動助成』
精神障害者家族会の活動及び研修について助成することにより、会員相互の親睦と交流の推進を図る。
令和5年度共同募金共同募金配分金を受配していただきありがとうございました。
新型コロナ感染症が収束し、4年ぶりに家族会総会を開催することができました。
久しぶりに顔を会わせ、総会後は楽しい交流会となりました。近況報告をしたり、情報交換をすることができました。
また、書籍を購入し、会員に配布しました。生活の中の困り事、家族関係や病気の困り事など、体験者の回答を掲載した本は、とても参考になりました。助成していただいた事を心より感謝いたします。
今後とも、家族会活動にご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 精神障害者家族会活動助成 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 西脇市精神障害者家族会 |
活動の対象 |
精神障害者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 福祉団体活動 |
助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 研修費 通信運搬費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 白ゆり会他 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒677-0053 西脇市 和布町277-1 西脇市総合福祉センター内
TEL:0795-22-5400 FAX:0795-23-1891