<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

西脇市子ども会

『福祉団体活動助成(公募)』

赤い羽根募金からの助成額
301,980 円
具体的な活動内容

みなみ会 学習支援や子供や保護者を対象とした相談支援事業を行う。
こはくのひろば 利用者とその保護者を対象とした交流事業を行う。
マザーズスマイル 子どもの心とからだの健康を考えるプログラムや親と子ども・保護者同士をつなぐプログラムを地域で行う。

ありがとうメッセージ

みなみ会 「べんきょうをもっとがんばりたい。きょうしつにくるのが、たのしかった。分かるまで教えてもらえてよかった。」助成いただきありがとうございました。
こはくのひろば しあわせの村にて、放課後等デイサービスの利用児・家族・職員、また近隣のグループホームの利用者さんと一緒に、コンサートを開くことができました。コロナの影響でずっとできなかった家族同士の交流や、外部の人との交流、外出する経験など、利用児にとっても本当に貴重な体験となりました。今回の助成で子ども達の素敵な表情も見られ、職員も感動しました。本当にありがとうございました。
マザーズスマイル 共同募金を活用して子育て支援プログラムを実施し、参加者のみなさんにも大変喜んでいただきました。持ち帰っていただいた学びのためのグッズを通し、家族で健康について振り返っていただく機会にもなりました。ご支援ありがとうございました。

いただいた寄付金は西脇市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉団体活動助成(公募)
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 西脇市子ども会
活動の対象 児童
青少年
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 福祉団体活動
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
入場料・使用料
材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
450
収入の内訳
共同募金助成額
301,980
活動を実施した場所 西脇市内
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■西脇市共同募金委員会

〒677-0053 西脇市 和布町277-1 西脇市総合福祉センター内
TEL:0795-22-5400 FAX:0795-23-1891

ページトップへ戻る