『地域福祉活動計画推進事業』
「貝塚市地域福祉活動計画」の進捗状況を確認するための住民懇談会の開催や計画を実現する為の事業費を助成する。また、ふれあい喫茶の運営についても支援を行う。
「貝塚市地域福祉活動計画」を実現する為の事業費を助成しました。おもにはふれあい喫茶の立ち上げのための費用などに活用させていただきました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動計画推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 貝塚市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア、地域福祉活動団体 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 調査・研究 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉活動計画推進 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 貝塚市内各所 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒597-0083 貝塚市 畠中1丁目18番8号 市保健・福祉合同庁舎内 貝塚市社会福祉協議会気付
TEL:072-439-0294 FAX:072-439-0035
URL:http://park11.wakwak.com/~k-shakyo/
e-mail:k-shakyo@cd.wakwak.com