



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『社会福祉総会』



社協事業への参加意識の高揚を図ることを目的に開催。

社協会員をはじめ社会福祉関係者140名が参加のもと地域福祉への関心や社協事業への参加意欲の高揚を図るとともに、多年にわたり社会福祉の向上に功績のあった方々を検証することを目的に開催。
第1部式典 貝塚市長感謝状8名、貝塚市社協会長表彰28名・1団体
第2部講義「感染症について学ぼう」 市立貝塚病院感染管理室 水本雄二氏
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 社会福祉総会 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 貝塚市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 住民全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | 視察研修など | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 研修費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 貝塚市民福祉センター | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒597-0083 貝塚市 畠中1丁目18番8号 市保健・福祉合同庁舎内 貝塚市社会福祉協議会気付
TEL:072-439-0294 FAX:072-439-0035
          
            URL:http://park11.wakwak.com/~k-shakyo/
          
          
            e-mail:k-shakyo@cd.wakwak.com