



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『八尾でそば打ち体験』

八尾ゆうゆう館に集合しそば打ちを体験後、入浴をして一日をゆったりと過ごす。日頃の疲れをリフレッシュし、明日への活力とする。新型コロナ感染防止対策のため、そば打ちの人数が制限されており、11月2日と19日で実施。

そば打ちはスタッフの方が本当にやさしく、初心者でもそばが打てるように細かく説明と指導をいただきました。そのかいあって、皆さんとても美味しそうなおそばが出来上がり、そのうちの少しを取り上げて、試食もできました。
打ちたてのそばは格別で、持ち帰って自宅でいただくこともできました。そのあとは隣のゆうゆう館でゆったりとお風呂に入り、日ごろの疲れをいやすことができました。仲間とのおしゃべりで楽しい一日を過ごすことができました。
ようやく対面での事業が実施されるようになり、打ち解けたひと時を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 八尾でそば打ち体験 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 富山市母子寡婦福祉連合会 |
| 活動の対象 |
一人親家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 富山県美術館での美術鑑賞と環水公園を楽しもう |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八尾ゆうゆう館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433