



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『長寿生きがい講座開催事業』

ふるさと探訪講座、終活セミナーに関しては、予定どおり開催することができた。新たに、eスポーツ
体験交流会を本所、支所エリアで計7回開催し大変好評を得た。
同好会に関しては、現在6団体活動している。コロナ禍も明け、活動日数も増えてきている。
その他、高齢者のいきがいづくりに関する情報発信等を行った。

高齢者や今後高齢期を迎える人々がそれぞれの活動(講座、同好会活動やボランティアなどの社会貢献)の中で個性と能力を十分発揮しながら自らのいきがいを見出し、積極的な生き方の実現を図るための支援を行っています。助成していただくことで、講座内容の充実を図るなど、有意義な活動になったことに大変感謝しています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 長寿生きがい講座開催事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人富山市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報提供 |
| 活動内容の補足事項 | 健康で生きがいを持った高齢期を過ごせるように、各種講座を開催 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 通信運搬費 消耗品費 燃料費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富山市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433