



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域食堂支援事業』

地域食堂(子ども食堂を含む)を運営する団体を対象に①運営費(消耗品や衛生用品の購入)の一部助成
10団体300,000円、②食材の寄附等の受入れマッチングを実施し、地域食堂等の円滑な運営と携わるボランティアの連携を図った。
また、地域食堂に関心のある地区社協等を対象に立ち上げ研修会を開催し、講演や運営団体の実践発表により、立ち上げのきっかけや運営の課題等を学んだ。

地域食堂や子ども食堂を開催しているボランティアグループや団体の連携や交流が深まりました。
運営費の一部助成を行ったことにより、物価高騰により経費が必要になっている運営団体からは
「大変ありがたい」との声が寄せられました。
また、地区社協や地域の各種団体でも地域食堂を立ち上げるところが増えており、立ち上げ研修会に
多くの方が参加していただきました。
それぞれの地域食堂や子ども食堂からは、子どもたちや食堂に関わる大人たちの楽しそうな声が聞かれ
ました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域食堂支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人富山市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子どもたちの居場所や地域のふれあいの場づくり |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富山市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433