



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉協力校支援事業』

福祉教育を通して、福祉意識の高揚やボランティア精神の育成を図る。

園で予定した行事にご家族を招待し、一緒に体操やゲーム遊び、ふれあい遊びを楽しみました。学校支援地域本部の取り組みとしては、しめ縄づくり、節分の鬼役、卒園証紙への墨書をしていただき、できる範囲の中で地域の方々にお手伝いいただき、交流を行ってきました。保護者の方からも、普段は関わることの少ない地域の方との交流は、子どもたちの良い思い出や経験になり、地域とつながることもできましたとの感想がありました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉協力校支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 和田保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 学習支援 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 和田保育園 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒386-0701 小県郡長和町和田 4253番地1 長和町和田コミュニティセンター
TEL:0268-88-3069 FAX:0268-88-0188
e-mail:shakyo@town.nagawa.nagano.jp