



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいの旅事業』

一年に一度、会員同士の交流の機会として旅行を計画し、日頃外出の少ない会員に参加を促し、会員の生活意欲を高めることを目的とする。

5月コロナ明けとなり、「ふれあいの旅」も飲食を普段通り行うことができました。ま会員同士もそうですが、毎日家でかかわってくださる家族の方もお互い話ができて、とてもよかったです。
本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいの旅事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 御代田町身体障害者福祉協会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 知的障害児者 身体障害児者 精神障害者 心身障害児者 介助者・家族 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ふれあいの旅 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 材料等購入費 備品購入費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 東御市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒389-0206 北佐久郡御代田町 御代田1772-1 地域福祉センター ハートピアみよた
TEL:0267-32-1100 FAX:0267-32-1111
e-mail:heart-pm@mx2.avis.ne.jp