



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『広報紙発行事業』



社協広報紙「たつの市社協だより」を隔月発行。
市民の方々に社協が計画・実施している事業を紹介・報告するとともに地域の福祉活動などを掲載し地域福祉の推進・地域福祉の理解・啓発を行います。

【広報紙「たつの市社協だより」ご覧になった住民から寄せられたメッセージ】
○いつも楽しく読んでいます。様々な福祉活動が行われていることを知りました。僕も赤い羽根共同募金をしました。
○たつの市では、多くの福祉活動が行われており、様々な工夫がされていることが分かりました。また、ボランティアなどを行うことによって交流ができたり、生きがいができるなど利点が多いことを知りました。
○手話クイズを毎回楽しみにしています。子どもや孫と話し合い、又図書館で手話辞典を借りて調べました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 広報紙発行事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人たつの市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 情報提供 |
| 活動内容の補足事項 | 広報紙(ぬくもり)発行 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | たつの市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒679-4167 たつの市 龍野町富永410-2 たつの市はつらつセンター内
TEL:0791-63-5106 FAX:0791-63-5108