



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『年末たすけあい募金配分』


本大岡地区社協では独居高齢者を対象に隔月で茶話会を開催しています。内容は、みんなで健康体操や歌、ボランティアのゲストを呼んで演奏や踊りの披露し、高齢者向けの講習の開催など。主には、参加者同士が顔を合わせておしゃべりする時間を大切にしています。茶話会スタッフは民生委員が多く関わっており、独居高齢者の見守りの場にもなっています。もともとは100人希望の食事会から始まった地域住民のための交流の場でしたが、コロナ禍を経て規模を縮小し茶話会として開催するようになりました。感染症対策に気をつけながらも、住民が孤立しないよう集いの場の開催を継続しています。

年末年始のイベント時に活用させていただきました。社会情勢の変化により開催の方法は変わってきていますが、参加者とスタッフが垣根なくみんなで楽しめるようなあたたかい居場所であることは変わずです。スタッフの高齢化や世代交代など、様々な課題はありますが、茶話会の日を心待ちにしている方々がたくさんいらっしゃるので、期待に応えていきたいです。こうした交流の機会を持つことができたのも、募金にご協力いただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございました。本大岡地区社協は、今後も地域のたつながりの輪を広げるため活動していきます。応援よろしくお願いします。(本大岡地区社会福祉協議会会長)
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 年末たすけあい募金配分 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 本大岡地区社協 | 
| 活動の対象 | 高齢者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 本大岡地区高齢者茶話会 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 入場料・使用料 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 本大岡地区 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒232-0024 神奈川県横浜市 南区浦舟町3-46 浦舟複合福祉施設8階(南区社会福祉協議会内)
TEL:045-260-2510 FAX:045-251-3264