『貸出用介護機器の整備』
介護保険での貸与対象外の方や生活困窮者・生活保護受給者等の低所得者、購入や長期使用の必要がない方(骨折や介護保険申請中等)へ介護機器を貸し出すし、利用者の健康増進やQOLの維持・向上、利用者を支える家族の身体的・精神的な負担の軽減を目指す。
[介護機器利用者の声]
退院後に短期間のみでスロープを貸していただき、自宅での車いす生活に役に立ちました。
短期間での利用が可能なため、介護申請を行っていなくても安価で介護機器を利用することができ、感謝しています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 貸出用介護機器の整備 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 鏡野町共同募金委員会 |
活動の対象 |
高齢者全般 介護者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 機器貸出し |
活動内容の補足事項 | 電動ベッド、車いす、歩行器などの貸し出し |
助成金の使途 |
備品購入費 消耗品費 建物・備品の維持管理費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 町内福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒708-0322 岡山県苫田郡鏡野町 古川439-1 鏡野町地域福祉センター内
TEL:0868-54-1243 FAX:0868-54-3699
URL:http://www.mto.ne.jp/kagaminosyakyo/
e-mail:kagaminosfk@mx3.tiki.ne.jp