



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『障害児・者支援事業』



障がいシンポジウムの開催や戸塚ふれあい文化祭での出店等を行う。障害理解への啓発・普及のための事業を行い、当事者団体の支援を行う。

地域と協働して障害のある人が暮らしやすい街づくりを進めるために、地域の人が活躍している場面等(ガイドボランティアや後見的支援室等)を取り上げた障害者週間シンポジウムを開催しました。
 また、戸塚区内の福祉事業所の製品を紹介した「まちものがたりSHOP」を更新しました。
 これらの活動を通して障がいを持った方の活躍の場を広げ、地域への理解啓発を行うことができました。
 ご寄付をいただき誠にありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 障害児・者支援事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 横浜市戸塚区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 障害児者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 | 
| 活動内容の補足事項 | 障がいシンポジウムの開催等 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料購入費 通信運搬費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 戸塚区内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町 167-25 戸塚区社会福祉協議会内
TEL:045-866-8434 FAX:045-862-5890