



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『建物の補修:園庭・駐車場整備』



<現在の現状>子どもたちの遊び場を拡張するため、また、送迎時等に利用する駐車場用として園に隣接した土地を購入したが、整備できていない状況である。
<どのように改善したいか>子どもたちが安心して遊べる場にするため、園庭・駐車スペースとして整備したい。
<期待される効果>園庭を増やすことにより子どもの遊びの広がり、運動量の増加が期待できる。また、駐車スペースを整備することにより、園庭との境界線を明確にすることができ、安全性も高くなる。

共同募金の配分金で、未整備だった土地が園庭と駐車場に生まれ変わりました。門扉の整備も行い、駐車場への飛び出しを防ぐことができ、子ども達は安心して新しい園庭で遊ぶことができています。また、駐車スペースもきれいになったため、車両の出入りがとてもスムーズになりました。この度は本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 建物の補修:園庭・駐車場整備 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ひかりこどもえん |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 建物の補修:園庭・駐車場整備 |
| 助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ひかりこどもえん 園庭・駐車場 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/