



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『一日親子ふれあい事業』



ひとり親家庭の親子を対象に、春休みの1日を仲良く過ごしてもらう。民生委員・児童委員の同行により、子育ての悩みを相談できる機会を作り、同じ立場の参加者同士での交流も兼ねて実施する。

ピザ作りでは、生地の形成から野菜のカット、トッピングまで、親子で協力しながらピザを完成させました。子ども達は、自分達のオリジナルピザが焼きあがるととても喜んでおり、美味しかったとの声をいただきました。また、りんご狩りも体験しました。
スケートを体験では、子ども達は汗だくになりながら夢中になってスケートリンクを滑っていました。また、昼食の食べ放題では、お腹いっぱい好きなものを食べ、保護者の方々も一日を通して親睦を深めることができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 一日親子ふれあい事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人南阿蘇村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
一人親家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 一日親子ふれあい事業 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 奥阿蘇フルーツガーデン、アクアドームくまもと |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒869-1412 阿蘇郡南阿蘇村久石 2705 久木野総合福祉センター内
TEL:0967-67-0294 FAX:0967-67-2317
URL:https://www.asoyamabiko.jp/minamiaso/
e-mail:minamiaso-sha@extra.ocn.ne.jp