



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『民間地域福祉活動事業助成事業』


かるた、お手玉、まりつき、カッポレ、竹馬、コマ回し等昔ながらの遊びを地域の方とひづみ保育園園児が一緒に楽しむ交流事業を行う。

子どもたちがお年寄りから昔の遊びを教えてもらい、昔の遊びを通じてふれあう楽しい時間を過ごしました。昔遊びの後、子どもたちから歌の披露があり、地域の皆さんからは読み聞かせやおもちゃの贈物をし、参加者全員が楽しく過ごしました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 民間地域福祉活動事業助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人柳井市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 要介護高齢者 介護者・家族 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 三世代ふれあい交流事業 昔の遊びを楽しもう |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 柳井市 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒742-0031 柳井市南町 3丁目9-2 柳井市総合福祉センター内
TEL:0820-22-3800 FAX:0820-23-1107