



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ソウルフード学習会』



卒業を前に郷土料理で祝い、いつまでも郷土を覚えていてもらいたい。

昨年度まで「高校三年生を郷土料理で送る会」として開催していましたが、地元の高校に進学しない生徒の増加や受験生ということもあり、参加者が減少している現状でしたので、今年度から中学生に対象を変更しました。
食生活改善推進員の協力のもと、栖本町の郷土料理を作り、いつまでもふるさとの味を忘れないで欲しいという願いが込められています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ソウルフード学習会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 天草市社協栖本支所 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ソウルフード学習会 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 天草市立栖本中学校 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-6303 天草市栖本町馬場 179 天草市役所栖本支所内
TEL:0969-66-3367 FAX: