



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ファミリーホームラフテルの食に関する機器等の整備事業』



ファミリーホームで使用している冷蔵庫は10年以上使用しているもので、大きさも十分とは言えず、製氷機能なども劣化してきて水漏れなどが発生している。またガステーブルも調子が悪く10年以上経過している。老朽化及び安全面を考慮し新たに整備したい。

わがホームは里子を含めた子供が9人、養育者を含めた大人が5人の14人で生活しています。14人が食べるための食材は大量になります。今回、配分金で購入させていただいた700Lの大型冷蔵庫のおかげで食材の管理がしやすくなり、また食材の鮮度も良く保てるようになりました。また、新しいガステーブルは調理しやすく、真ん中のグリルでは食パンも焼けるため、朝の忙しい時間帯にオーブントースターと合わせて、6枚の食パンを同時に焼けるようになり、利便性が向上しました。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ファミリーホームラフテルの食に関する機器等の整備事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ファミリーホーム ラフテル |
| 活動の対象 |
養護児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 冷蔵庫、ガステーブル |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ファミリーホームラフテル |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/