



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『孤食対策~みんなで食べようお昼ご飯~』



休日の昼ご飯をひとり、もしくは子どもだけで食べている子たちに、みんなで一緒に食べることの楽しさを知ってもらいたい。安心できる居場所があることを実感してもらうため、子どもとその保護者を対象に1回約70食の昼ごはんを準備し、お弁当にて提供。併せて他からの寄付食材を配布する。(1回あたり70人 月1回×3回)

この度の共同募金の配分金により、3回分の子ども食堂での食材購入ができました。延べ148人の子どもたちと保護者さんたちに、昼ごはんをご提供できました。1月は具がいっぱいの恵方巻きをみんなで巻いて食べました。2月は牛乳パックを型にして、押し寿司風のちらし寿司をみんなで作り食べました。3月はたこ焼きをみんなで焼いて食べました。一緒に作ることで、会話が生まれたり、作業を一緒にすることでお互いに助け合ったりし、家庭では体験できないことを子どもたちに提供できました。家庭では体験したことがない調理が多く、子どもたちはとても喜んでくれました。募金にご協力いただいた皆様に感謝します。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 孤食対策~みんなで食べようお昼ご飯~ |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | NPO法人とまと食堂 |
| 活動の対象 |
児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 食支援、居場所提供 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 東海市清水公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/