



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『長寿生きがい講座開催事業』

シニア世代の方々がいつまでの社会とのかかわりを持ちながら元気で長生きしていく社会の実現を目指す。
<講座内容>
仲良く歩こう講座:歩く運動を通じて生きがいづくりを支援
ふるさと探訪講座:県内の名所を訪ね、旧跡にまつわる歴史を学ぶ
終活セミナー:人生の終わりをよりよく締めくくるための準備の方法を学ぶ

ふるさと探訪講座、終活セミナーに関しては、感染対策を徹底しながら予定どおり開催することができ
た。終活セミナーに関しては3年ぶりの開催となり、全3回の講座内容で開催したが、各回30名の募集定員を大幅に上回る参加となったが受講希望者全員の受け入れ対応し、大変好評を得る結果となった。
同好会に関しては、7団体の活動を支援しており、活動実態調査等を行った。その他、高齢者のいきがいづくりに関する情報発信等を行った。
高齢者や今後高齢期を迎える人々がそれぞれの活動(講座、同好会活動やボランティアなどの社会貢献)の中で個性と能力を十分発揮しながら自らのいきがいを見出し、積極的な生き方の実現を図るための支援を行っています。助成していただくことで、講座内容の充実を図るなど、有意義な活動になったことに大変感謝しています
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 長寿生きがい講座開催事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人富山市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報提供 |
| 活動内容の補足事項 | 健康で生きがいを持った高齢期を過ごせるように、各種講座を開催 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 通信運搬費 消耗品費 燃料費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富山市 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433