『阿蘇市身体障害者福祉協会』
身体障害者福祉協会会員相互の融和と親睦を図り、福祉の増進に努め阿蘇市の身体障害者の自立更生及び社会的地位の向上や健康増進などを目的とし、グラウンドゴルフ大会や研修会等を開催している他、旅行による会員同士の親睦を図るなど、交流の場としての役割も担っている。
また、定期的に事務所に身体障害者に関する相談所を設け、地域貢献をめざしている。
阿蘇市身体障害者福祉協会では、障がい者同士の連携を持ち、情報交換しながら健康増進や社会参加ができるよう交流会・グラウンドゴルフ大会などを開催しました。
また、身体障がい者やそのご家族の方を対象に、誰もが気軽に相談や悩みの解決ができるように保健福祉センターにおいて相談所も開設しております。
いただいた助成金により、これらの活動を展開することが出来、募金をしていただいた方々には会員一同、心からの感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 阿蘇市身体障害者福祉協会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 阿蘇市身体障害者福祉協会 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 身体障害者相互の親睦と融和 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 拠出金 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 阿蘇市 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒869-2301 阿蘇市内牧 976-2 阿蘇市福祉保健センター内
TEL:0967-32-1127 FAX:0967-32-4940
URL:http://www.asoyamabiko.jp/aso/
e-mail:a-syakyo@aso.ne.jp