<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

みんな食堂アルトス

『みんな食堂アルトス2周年記念「夏と冬のお楽しみ会」』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

下松市内で地域食堂の活動をしている「みんな食堂アルトス」の2周年記念として、非営利活動法人広島マックと協賛して、夏休みと冬休みに1回ずつイベントを開催する。
夏「自然科学と遊ぶイベント」
冬「みんなで一緒に新年を祝おう餅まき大会」

ありがとうメッセージ

 未来のある子どもたちが元気に育つように、また、地域で暮らす皆さんの憩いの場になれるようにと願い、みんな食堂アルトスは2周年記念として、「夏と冬のお楽しみ会」を開催しました。両日とも、子どもからお年寄りまで多くの方が足を運ばれ、和気あいあいと世代間交流を楽しみました。
 みんな食堂アルトスの趣旨である「小さな温かいパンをみんなで分け合い食べるような食堂」を今後も目指し、何か不測の事態の時でも、寄り添い続けることができる地域の居場所として、地域連携の拠点になれればと思っています。この度は皆様から頂いたご寄付により開催できたこと、本当に感謝しています。

いただいた寄付金は下松市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 みんな食堂アルトス2周年記念「夏と冬のお楽しみ会」
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 みんな食堂アルトス
活動の対象 家族
高齢者全般
障害児者全般
児童
青少年
一人親家族
低所得者・要保護世帯
在住外国人
不登校児
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域食堂
助成金の使途 保険料
施設・備品の借上料
入場料・使用料
資料購入費
材料等購入費
広報費
備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
178
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 下松市楠木町(下松カトリック教会)
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■山口県共同募金会 下松市共同募金委員会

〒744-0078 下松市西市 2-10-16 下松福祉センター内
TEL:0833-41-2242 FAX:0833-41-2330

ページトップへ戻る