『長野県そして各地の小学生が「障がい」を知るために「聴導犬&介助犬オンライン講演会」を届けたい』
長野県内および小学生たちに「聴覚障がいの方や肢体障がいの方のご苦労や、危険な状態などを知ってもらうためにオンライン講演会を開催します。
赤い羽根共同募金へのご寄付をいただきましたこと、本当にありがとうございます。みなさまからのご温情により、日本聴導犬協会では、長野県内と全国の小学生に学んでいただくために今回『長野県内と全国の小学生が「障がい」を知るために「聴導犬&介助犬リモート講演会」』を制作し、念願だった「リモート講演会」を開催するために必要なWi-Fi環境を整え、必要機器・備品を購入することが出来ました。
障がいのある方への理解は、そのまま「人にも動物にもやさしい日本」創りにつながっていくと考えております。聴導犬と介助犬の働きと必要性を通じて、小学生のみなさまが「障がい」や「自分以外の人や動物」について少しでも関心をもっていただけたらと願ってリモート講義用の動画を制作いたしました。今後、全国に動画配信をしてまいります。
これからも、聴導犬&介助犬を支えていただけますよう、よろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 長野県そして各地の小学生が「障がい」を知るために「聴導犬&介助犬オンライン講演会」を届けたい |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 日本聴導犬協会 |
活動の対象 |
障害児者全般 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | オンライン講演会 |
助成金の使途 |
備品購入費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 宮田村他(宮田小学校)他9校 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp