<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

阿蘇市立坂梨保育園

『阿蘇市立坂梨保育園』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

地域の老人会(梨陽老人会)を運動会に招待し、競技での交流と鼓隊演奏を披露しました。
馬場八幡宮秋季大会では、境内での鼓隊演奏披露をし、また、神幸行列に参加し地域を神興をひいて練り歩き、地域の方々に声をかけていただき交流しました。

ありがとうメッセージ

坂梨保育園は以前から地域の方々に支えられ、地域との交流を続けていましたが、コロナ禍中は交流ができませんでした。令和5年度は少しづつ地域との交流を再開させることが出来ました。
共謀募金助成金により購入させていただいた衣装を身に着けて、地域の老人会を招待した運動会で鼓隊演奏を披露したり、老人会の方々に競技に参加していただき交流もでき、参加者の皆さんにも大変喜んでいただきました。地域の馬場八幡宮秋季大会では、境内での鼓隊演奏披露をし、子どもたちが神興をひいて練り歩き、沿道の方々に声をかけていただき交流もできました。
助成金で衣類を購入し、整った環境で演技できましたことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。今後とも、ご支援いただけると幸いです。

いただいた寄付金は阿蘇市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 阿蘇市立坂梨保育園
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 阿蘇市立坂梨保育園
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 高齢者との交流会 地区住民との交流会
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 令和5年4月1日~令和6年3月31日
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■阿蘇市共同募金委員会

〒869-2301 阿蘇市内牧 976-2 阿蘇市福祉保健センター内
TEL:0967-32-1127 FAX:0967-32-4940
URL:http://www.asoyamabiko.jp/aso/
e-mail:a-syakyo@aso.ne.jp

ページトップへ戻る