<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

興望館沓掛学荘

『児童養護施設備品等整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

NHK歳末たすけあい募金により、児童養護施設入所児童のための、ガス乾燥機一式を整備します。

ありがとうメッセージ

いただいたご寄付をもとに自立訓練棟にガス乾燥機を設置させていただきました。一人暮らしの練習をする子どもたちや年末年始やお盆に帰省する卒業生が使用いたします。当施設がございます軽井沢は、夏が湿気が多く、冬は寒冷のため、なかなか衣類が乾かず、また自立訓練棟のスペースの問題もあり、衣類の乾燥に難渋しておりました。しかし、今回、ご寄付によりガス乾燥機が設置されたことで、そうした課題が改善されます。それによって子どもたちが気持ちよく過ごせるようになりました。心から感謝申し上げます。

いただいた寄付金は長野県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 NHK歳末たすけあい
活動の名称 児童養護施設備品等整備事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 興望館沓掛学荘
活動の対象 養護児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 ガス乾燥機一式
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
30
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 興望館沓掛学荘
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人長野県共同募金会

〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp

ページトップへ戻る