



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『障害児者交流会(雄勝)』



身体障害者福祉協会との共催により交流会を実施

昨年度に引き続き実施しましたが、今年度は身体障害者福祉協会の方々のお声がけにより、雄勝地区、北上地区、牡鹿地区のみなさんにご参加いただき、いつもはなかなか会うことがない他地区の方々とも交流を図ることができました。
今回、交流会のなかで、雄勝ローズファクトリーガーデンにおいて「押し花を使ったハガキづくり」を行い、みなさま笑顔で楽しんでいただきました。
自分でつくったはがきでさらに交流を図っていただけるのではと感じさせられました。
外出・交流の機会の提供に加え、生活の中に楽しみを持てるきっかけづくりにもなり、みなさんから今後も是非このような機会を継続して欲しいとのお言葉をいただけました。
本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 障害児者交流会(雄勝) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 石巻市社協 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 障害者交流会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 石巻市雄勝町 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒986-0825 石巻市穀町 15-2
TEL:0225-96-5290 FAX:0225-96-5223
e-mail:soumu@ishinomaki-shakyo.or.jp