



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『作業用車両整備事業』



就労継続支援B型事業所として、生産活動に取り組んでいるが、現在使用している作業車両(6人乗りロングバン)が更新時期を迎えている。後部シートがバネのみで段ボールをしいて座ったり、ボディが腐食していたり、シートベルトの不具合も増えているため、安全に生産活動に従事できるよう買い替える。

この度はありがとうございました。
新車が納車されると利用者さんは大喜びでした。
これまで古い車両で何かと不自由な面もありましたが、新車になったことで快適に日々の活動を行うことができるようになりました。
大切にご使用させていただきます。心より感謝いたします。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 作業用車両整備事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ジョブなしろ |
| 活動の対象 |
知的障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 軽自動車 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ジョブなしろ |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp