



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『軽運動で介護予防』



簡単なゲーム用具によって体力維持や楽しい交流を図りたいが、会費収入では購入できないので助成をお願いしたい。軽運動によって交流を行い、健康増進、介護予防、認知症予防につなげたい。

小さな会では購入できないゲームを揃えることができました。月2回の集まりのときに、簡単な運動による体力の維持と親睦のために活用しています。ルールも動作も無理なくできて、皆さんが平等に参加でき、「年齢、体力を越えて」楽しんでいます。ゲームを通して笑顔も増えたように感じます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 軽運動で介護予防 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | ほっとほーむ「ひので会」 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 室内ペタンク、セラバンド |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 岩手県宮古市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒020-0831 岩手県盛岡市 三本柳8-1-3 ふれあいランド岩手
TEL:019-637-8889 FAX:019-637-9712
e-mail:iwate-kyoubo@iwate-shakyo.or.jp