『年末たすけあい・障害者地域訓練会活動推進事業』
障害者地域訓練会活動支援
この度は共同募金の配分金。ありがとうございます。当団体は肢体不自由児や知的障害児者が水泳を通して様々な効果を期待し。日常生活をより良く過ごすために行っている活動です。水圧を利用し筋力アップの向上、身体づくりや睡眠の質又は共通の仲間とのコミュニケーションを図ることで精神の安定を目指しています。今回の配分金により活動継続のためのプール使用料や指導者への報償費に充てて使用したいと思っています。皆様の御厚意を大切にし、日常が少しでも過ごしやすくなる取り組みとして続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 年末たすけあい・障害者地域訓練会活動推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 水泳スイミー |
活動の対象 |
知的障害児者 身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 障害者地域訓練会活動支援 |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 同一団体 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒238-0041 神奈川県横須賀市 本町2-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-821-1301 FAX:046-827-0264