



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『地域サロン活動』

高齢者(独居)・老夫婦・昼間独居または日頃外出する機会の少ない方々を対象とし、身近な場所でひと時を過ごす場として、仲間作りや話し相手、健康についての話や体操を行ってる。運営については地域のボランティアが四季折々の内容を企画・立案している。
サロン開催中に利用者に怪我等があった場合、補償をするため保険に加入する。
子ども食堂への支援

コロナが5類に指定されたことにより、集まる機会が増大しましたが、共同募金からの助成金があるので運営費用の心配なく、再開の決断ができました。
コロナ禍では近隣でもお会いすることができなかった方々が一堂に会し、会話をする機会を持てることが本当に幸せです。
ありがとうございます
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域サロン活動 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人河合町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 高齢者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | いきいきサロン等 | 
| 助成金の使途 | 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 河合町内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒636-0061 北葛城郡河合町 大字山坊24番地3 河合町総合福祉会館「豆山の郷」
TEL:0745-58-2734 FAX:0745-56-3820
          
          
            e-mail:kawai_shakyo@ybb.ne.jp