



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域啓発事業「地域の清掃活動」』

日頃、利用している新宮川駅や通勤路を交通ルールの確認や危険なところが無いか確認しながら清掃する。また降雪時には歩道や駐車場などを除雪し安全確保に貢献する。地域での清掃活動をする事により、ねぎらいの言葉をかけて頂き、やりがいを感じる事ができる。除雪の際には高齢者の方より大変感謝され社会の一員としての自覚ができる。清掃活動の継続を広く認知され、障害者への理解が深まるように活動を行いたい。

日頃、利用している駅や通勤路を掃除することにより、近所の方々から労いの言葉をいただき、感謝される喜びや達成感を味わうことができました。
また除雪時には、地域住民の方々にとても頼りにされて、活動の力になりました。地域貢献できたことにより、社会の一員としての自覚ができたように思います。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域啓発事業「地域の清掃活動」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 特定非営利活動法人ワークハウス剱 |
| 活動の対象 |
介助者・家族 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 地域の清掃活動 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上市町町内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒930-0361 中新川郡上市町 湯上野8 上市町保健福祉総合センター内
TEL:076-473-9300 FAX:076-473-9388
URL:https://www.kamiichi-hearty.jp/
e-mail:shakyo@kamiichi-hearty.jp