



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『令和5年度上市町児童バドミントン大会 』

・町技でありながら初心者中心に気楽に楽しめる大会が少ない。
・バドミントンスクールに通う一部を除いては、競技人口があまりのびていない。
・大人のバドミントンサークルでも、若い人たちが減少気味である。
・一部地域において行っている初心者児童中心の大会では、大変な盛り上がりがあり、そのことを町全体に拡げたい。

バドミントン大会は、開催要望が多く例年通りの参加者によって楽しい大会となったようでありがたく感じています。初期の目的である地域の子どもと大人が顔見知りになる事によって防犯の一助にもなる事、また町技でもあるバドミントン協議の普及にも効果がありました。この2点の効果は十分に発揮しているものと思っています。最近では、地域における指導者の高齢化とボランティア意識も少し弱くなってきている事に懸念はありますが、助成金を講師謝礼等に活用させていただき、大変助かっています。感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 令和5年度上市町児童バドミントン大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 上市町児童クラブ連合会 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 児童クラブバドミントン大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上市町総合体育館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒930-0361 中新川郡上市町 湯上野8 上市町保健福祉総合センター内
TEL:076-473-9300 FAX:076-473-9388
URL:https://www.kamiichi-hearty.jp/
e-mail:shakyo@kamiichi-hearty.jp