



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『給食サービス事業』


虚弱な高齢者等に安否確認を含めた手作り弁当配達サービスを実施します。
コロナが蔓延している時期は、手作り弁当ではなく、業者による弁当を配布しておりました。

本宮市社会福祉協議会では、虚弱な高齢者等に安否確認を含めた弁当配達サービスを実施しています。令和5年度も令和4年度に引き続き、コロナ禍により感染防止対策を講じ、手作りでなく業者の仕出し弁当にて対応させていただきました。
配達に関してはボランティアの皆さんにご協力いただき、少しずつふれあいの時間を取り戻しつつあります。
配分金は弁当代のほか、給食サービスを実施するための費用に充てられています。本宮市における赤い羽根共同募金にご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 給食サービス事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人本宮市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 配食サービス |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 本宮市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒969-1151 本宮市本宮白岩字堤崎 494番地22 本宮市白沢総合支所 内
TEL:0243-24-7780 FAX:0243-24-7760
URL:https://schit.net/motomiya-shakyo/
e-mail:m.shakyo@crux.ocn.ne.jp