



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ワークキャンプ・こども塾』



中学生・高校生を対象とした施設体験学習。
「高齢者や障害者との交流」などの体験学習を通して、福祉に対する理解と関心を高め「福祉の目」を育てることを目的として実施。
小学生への金銭教育
「お小遣いの使い方やお小遣い帳の付け方を学び、お金の大切さや金銭感覚を養う」

高齢者・障がい・児童分野それぞれの事業所で利用者の方との交流等を行いました。参加した生徒はワークキャンプを通して、社会福祉の知識の向上や福祉の仕事に興味・関心を持つ貴重な経験となりました。
また、小学生を対象に夏休みに金銭教育を行い、お金の使い方などを学び、参加者からは「お金の大切さがわかった」いう感想が挙がりました。
今後も継続して行っていきたいです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ワークキャンプ・こども塾 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人御船町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ワークキャンプ |
| 助成金の使途 |
保険料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 御船町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-3207 上益城郡御船町御船 1001-1 高齢者コミュニティセンター「ひばり荘」内
TEL:096-282-0785 FAX:096-282-7895
URL:http://www.shakyo.or.jp/hp/1664
e-mail:mifuneshakyo@ari.bbiq.jp