



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『白沢中学校区互近助カフェ』

住民相互の関係性の構築を目的としており、コミュニティーカフェなどの交流会を実施。

今年度も毎年開催している味噌造りを開催しました。地域住民の方々と福祉作業所との交流ということで、一緒に豆を踏む作業をしたりして楽しまれていました。また、小学生対象の映画上映の際には互近助守り隊の方々にご協力いただき昼食を作っていただきました。小学生と互近助守り隊との交流の機会になりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 白沢中学校区互近助カフェ |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 沼田市社会福祉協議会在宅介護支援センター |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 地区内住民 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 防災訓練 |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 白沢地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒378-0053 沼田市東原新町 1801-72 市保健福祉センター 沼田市社会福祉協議会
TEL:0278-22-1990 FAX:0278-22-8402
e-mail:master@numata-shakyo.com