<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)

群馬県知的障害者福祉協会

『知的障害児者芸能「あすなろ祭」開催』

赤い羽根募金からの助成額
99,000 円
具体的な活動内容

施設・事業所を利用する知的障害児者の方々が、日々の活動として絵画や手工芸、書道、写真、生け花等の創作活動を行っている。
また、ミュージカル・楽器演奏・ダンス等にも取り組んでいる。
県内の多くの施設・事業所の参加を得て、これらの作品の展示やステージ発表の場を提供する。これらの創作活動への取り組みの意欲が増し、生きがいにつながる。
年1回開催。

ありがとうメッセージ

 昨年度・一昨年度に続き3回目のWeb上での開催となりました。今年度も作品準備期間に各施設・事業所で感染症のクラスターも多数発生しており、思うように練習や活動が出来ない中でしたが、昨年度より多くの方にご参加いただき、多数の作品を出展していただきました。ステージ部門への参加施設も増えたことでWebでも見応えのあるものとなりました。大きな会場で開催できず残念でしたが、知的障害者ご本人が自分や他の方の作品を見ることができ、広く社会にも発信できました。普段は会場に足を運べない方々にも作品を見ていただけて嬉しく思っています。いただいたご寄付では、素敵な作品を出展していただいた参加者への記念品を購入させていただいたり、ホームページを充実させたりすることができました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

いただいた寄付金は群馬県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 知的障害児者芸能「あすなろ祭」開催
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 群馬県知的障害者福祉協会
活動の対象 知的障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 「あすなろ祭」
助成金の使途 施設・備品の借上料
資料・資材作成費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
7,214
収入の内訳
共同募金助成額
99,000
活動を実施した場所 群馬県内
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人群馬県共同募金会

〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214

ページトップへ戻る