



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『児童・生徒との福祉学習』



福祉学習では様々な分野から福祉を学び、理解を深め、地域の人とのつながりを大切にしています。
点字・手話学習では、ボランティアの協力のもと児童が点字の打ち方や簡単な手話を学び、障がいについての理解を深めます。
高校生との学習では災害や社会参加など地域の人と一緒に学ぶ時間としています。

①笠田高校との防災セミナー
今できることを精一杯やる。困っている方がいれば、手を差し伸べて少しでも助けになるため動く。地域で協力して、助け合うことが大切だと思った。
②伊都中央高校との福祉学習
最初は苦戦していた作品作りも熱心に取り組み、途中からは地域の方(講師)との会話を楽しむことができました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 児童・生徒との福祉学習 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人かつらぎ町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 児童 青少年 | 
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | 児童・生徒との福祉学習 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 材料等購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 町内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒649-7121 和歌山県伊都郡 かつらぎ町丁ノ町2338-2 町地域福祉センター
TEL:0736-22-4311 FAX:0736-22-6898
          
          
            e-mail:k-shakyo@naxnet.or.jp