



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『歳末慰問事業』


歳末たすけあい運動の一環として、民生委員児童委員協議会と協働し、70歳以上でお一人暮らしの方々にお正月用ののし餅を持って、歳末慰問する。給食サービス事業と同様、その事業を通して、地域ネットワークによる見守りと孤立化の防止を図ることを目的に実施する。

住民相互の見守り活動の一環として、町内にある業者さんに作っていただいたお餅を民生委員児童委員に配っていただきました。
毎年このお餅を楽しみにされている方が多く、笑顔で受け取っていただいておりその喜ばれる姿を見た民生委員児童委員もまた、笑顔になる事業でした。
これからも住民相互のつながりを強めるために継続していきたい事業であり、共同募金を活用できることに感謝しております。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 歳末慰問事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 一人暮らし高齢者慰問事業 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 町内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒510-1253 三重郡菰野町潤田 1281 菰野町保健福祉センターけやき内
TEL:0593-94-1294 FAX:0593-94-3422
e-mail:komono@miewel.or.jp