



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『勉強会・交流会』

①お話会
講師の方を招いたお話会では、親と子の関わりの経験者であるプロの方からの目線で話して頂き、参加者のお母さん方からも日々の悩みを出し合いました。
②交流会
木工でおもちゃ作りを行ったり、
クッキングでは、子どもたちと手軽にできる食事作りをして楽しんでもらった。
③勉強会と相談会は、2回実施することができた。

里親たちの心の拠りどころとなる会が開け、里子たちの良い経験の場となったことに感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 勉強会・交流会 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 隠岐地区里母のつどい | 
| 活動の対象 | 
                家族 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | 勉強会・交流会 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 賃借料 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 関係者個人宅 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒685-0027 隠岐郡隠岐の島町 原田396 社会福祉センター内
TEL:08512-2-0685 FAX:08512-2-4517
          
            URL:http://www.oki-fukushi.net/
          
          
            e-mail:info@oki-fukushi.net