



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティアグループ活動助成(子ども文庫やかまし村)』


・週一回、子供の本の貸し出し、読み聞かせ、読書相談。
・「ちりめんモンスターをさがせ!」「いちご大福を作って食べよう」などお楽しみ会実施。
・小学校、児童館、図書館、イベントなどのお話会担当。
【総事業費:27,136円】

寄付金で購入した本を、子ども文庫や各所でのおはなし会を通して、多くの子供たちに届け、喜んでもらうことが出来ました。これからも「本があって人がいる」地域の子供たちの居場所であり続けたいと思っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティアグループ活動助成(子ども文庫やかまし村) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 京都市左京区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 余暇支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子どもの本の貸し出し、小学校等のイベントなどのおはなし会担当 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 世話人自宅、養徳小、下京児童館、トーハンこどもの本ブックフェア、左京図書館、法然院遊びの寺子屋 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒606-8511 京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7番地の2 左京区役所地域力推進室区民協働推進担当
TEL:075-771-4211 FAX:075-761-0054