『胡麻駅前夏祭り事業(胡麻の夏2022)』
コロナの影響で夏祭り事業を8月から10月に延期。丹波音頭、丹波踊り、各種イベント、フリーマーケット、各種露店等
新型コロナウイルスの収束に至らない中での開催。規模を縮小し、安全対策、感染対策を優先し、住民のみなさまが交流できる機会を提供できた。伝統文化を継承しつつ、地域振興を通して地元定着意識を高めることが少しでも担えたのではないか。
【総事業費;424,661円】
新型コロナウイルスの影響で、世の中全体が暗いニュースで包まれている中、住民の皆様の気持ちを少しでも盛り上げようと3年ぶりにまつりを開催させて頂きました。資金不足の中、これも皆様の温かいご支援があってこその開催と役員一同大変感謝しております。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 胡麻駅前夏祭り事業(胡麻の夏2022) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 胡麻の夏実行委員会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 児童 青少年 市内住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 地域福祉の向上につながる取り組み |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 工事費 研修費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 水道費 賃借料 建物・備品の維持管理費 人件費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 胡麻駅前ロータリー |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp