



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『子育てサークル事業』


未就園児の親子のつどいの場として、毎週金曜日に実施。子育てに関する情報交換を行っている。また、リフレッシュする機会として、ママヨガ、動物園おでかけ企画、オンラインのしゃべり場、お茶会などを開催。
【総事業費:63,009円】

乳幼児の親子が楽しく一緒に過ごせるようお絵描きシートやシャボン玉液などの備品購入や動物園への親子おでかけ企画、写真撮影会、ヨガ企画などの謝礼に使わせていただきました。募金してくださったみなさまのあたたかなお気持ちに支えられて活動の幅が広がっています。本当にありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子育てサークル事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 子育てコミュニティーベースひなたぼっこ |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 東山区在住の0才~未就園児とその保護者を対象とした子育てサークル |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 材料等購入費 資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | やすらぎ・ふれあい館ほか |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒605-8511 京都市東山区清水五丁目 130-6 東山区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-561-9114 FAX:075-541-7755