『発達障害児とその保護者・家族に相談する場を提供する事業』
①発達障害をもつ小中高校生に対し自習室の形で学習課題や質問、学校生活や進路の悩みを持ち寄り、悩みの聞き取りと気持ちの寄り添い、学習方法や進路助言等の学習支援事業(月4回)
②発達障害やひきこもりなど困りを抱える子どもを育てる保護者に座談会を行い、他では話しにくい学校や家庭での生活上の困りや解決方法、より良い支援への情報共有の促し、各家庭の孤立を防ぎ、困りを共有・支援(月1)
③通級指導教室での指導者経験をもつアドバイザーが個別の保護者相談会を実施(年30回)
④発達障害児の保護者を対象に勉強会を行い、各テーマ毎に必要な知識や支援方法を学び子供が安心して過ごせる環境作りを行った。(年3回)
⑤会員間のネットワークづくりの事業として、定例会やHPでの情報共有、啓蒙活動としてHPやリーフレット、広報誌での情報発信を行った。
【総事業費:77308円】
母親が付き添うことが必要であったり、私立の学校に通うことになったり、塾に通う子供も多く発達障害の子供を育てる家庭の中には経済的に苦しい状況である家庭も多くみられる。よって貴助成金の支援のおかげで事業を進める中でのベースとなる事業費の部分を補助していただき少しでも要支援者への経済的負担を軽減させることができた。また社会福祉協議会の補助団体であるということそのものが利用者の方々から信頼を寄せていただく一因となり、より自信をもって活動を進めることができました。草の根のような私たちの活動が形になり、困りを抱える子供たちやその家族の支援ができるのは、このようなきめ細やかなご支援のおかげである。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 発達障害児とその保護者・家族に相談する場を提供する事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | HAHATO.CO |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 発達障害児とその保護者・家族に相談する場を提供する事業 |
助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 人件費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 北区内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282