



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『食事会、学習会、映画会、歌おう会』



コロナ禍で今までと同じ活動はできずに野外でのスポーツも取り入れ今日まで継続してきています。参加者も減り、少人数の時もあったが室内だけでなく野外でのイベントも取り入れた。3月以降は以前に取り組んでいたえ映画会やゲーム学習会も面会するなど少しづつ以前の状況を取り戻している。【総事業費:30,000円】

コロナの状況の中でもどうすればサロンが開けるかを考え、コロナ防止のカーテンをつけたり、パーテーションを置いたりして開催を続けてきた。映画会のDVDを借りたり、カーテンやパーテーション購入できたのは助成金のおかげである。また野外スポーツの道具もおかげさまで購入できました。これからもこのような道具を生かしてサロンの活動を活発にしていきたい。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 食事会、学習会、映画会、歌おう会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | つれづれ |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 北区内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282