



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『研修会 「成年後見制度について」』


司法書士の先生を講師に迎え、成年後見制度について学んだ。少人数の座談会形式としたため、質疑応答や意見交換を活発に行えた。
【総事業費 11137円】

今の私たちに必要なことを学ぶことができました。皆さまのあたたかいお気持ちに感謝いたします。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 研修会 「成年後見制度について」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 京都手をつなぐ育成会東山支部 |
| 活動の対象 |
知的障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 成年後見制度について |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | やすらぎ・ふれあい館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒605-8511 京都市東山区清水五丁目 130-6 東山区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-561-9114 FAX:075-541-7755