



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地域福祉広報事業』

高い安全性で、簡単に操作ができ、スマートフォンやタブレットに対応しているホームページに改修することで、住民が地域福祉に係る情報の取得や、相談等がしやすい環境を整備する。現在、新型コロナウイルス感染症拡大を受け、対面で実施することが難しくなってしまった地域福祉活動等の情報提供や、相談援助事業を補う。合わせて、「もり社協だより」を発行し全戸に配布することで、インターネットを利用した地域福祉に係る情報提供を補完する。

赤い羽根共同募金の助成金をいただくことで、高い安全性で、簡単に操作ができ、スマートフォンやタブレットに対応しているホームページに改修することができました。現在のコロナ禍で、住民が来所することなく地域福祉に係る情報を得ることができ、セキュリティ保たれた状況で相談等ができる環境を整えることができました。また合わせて、「もり社協だより」を発行し全戸に配布することで、広く地域福祉に係る情報提供を行うことができました。募金をしてくださった皆様、ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉広報事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人森町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | ホームページの改修・社協だよりの発行 |
| 助成金の使途 |
広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 2023年3月31日の事業完了後入力予定 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒437-0215 周智郡森町 森50-1 森町保健福祉センター内
TEL:0538-85-5769 FAX:0538-85-1294
e-mail:csw-mori@po2.across.or.jp