



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ウクライナ支援「お茶しませんか」プロジェクト(即応型助成)』



ロシア軍のウクライナへの武力侵攻により、ウクライナから千葉県に避難された方は2022年6月時点で40世帯、65人となっています。行政等の公的な支援はありますが、言葉や習慣もわからず、日々の暮らしに大きな不安を抱えています。避難された方に少しでも、日本での生活が居心地よくなっていただくために、母国の方とつながり、母国語で話をし、相談したり、情報を得る場づくりとして、気軽に集まれる「居場所」を開催します。

この度はご支援をいただきありがとうございました。ウクライナから千葉県に避難してきて、言葉や習慣も分からず、日々の暮らしに大きな不安を抱えていました。今回、助成をいただいた企画でウクライナ人同士の交流の場を作ることができ、母国語で話をしたり、相談したり、情報を得る場が創れました。参加された方からもたくさんの感謝の声をいただきました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ウクライナ支援「お茶しませんか」プロジェクト(即応型助成) |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 千葉県生活協同組合連合会 |
| 活動の対象 |
在住外国人 |
| 活動のテーマ・分野 | 国際理解・交流 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ウクライナ支援「お茶しませんか」プロジェクト |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 千葉市中央区 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:https://www.akaihane-chiba.jp/