



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『サークル発表会』



①時代祭奉納民踊部を設立し、令和4年10月22日の時代祭に北区より6名出演。
②北区アロハフラガール設立。
③講演会:北区川妻区長を講師に「私の働き方~女性管理職として~」83名参加。
④講演会:鶴屋吉信の稲田専務を講師に「よき古きものを次世代につなぐ」
⑤第24回サークル発表会を実施、日頃の成果をしっかりと発揮した。
【総事業費:414,000円】

①時代祭奉納民舞継続のため、会場費・講師料に使用した。
②アロハフラガールレッスンの会場費・交通費に使用した。
③④講演会の講師料に使用。
⑤北文化会館の使用料として。
全ての会で、有意義に使わせていただきました。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | サークル発表会 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 北区地域女性連合会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 区民全般(女性)  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | 福祉団体への活動支援 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 拠出金 備品購入費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 北文化会館ホール、大宮会館、紫竹会館など | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282