



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『学び合う活動としての研修』

一橋学区社会福祉協議会の役員研修として、高齢者、障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展「バリアフリー展」に参加しました。様々な福祉用品が展示されている中、一つ一つ説明を受けながら回りました。地域に帰った後、学んだ情報を広く伝えられたらと思います。
【総事業額 14,000円】

一橋学区社会福祉協議会の役員研修として、バリアフリー展に参加しました。
今後の活動に対する大きな学びとなりました。
皆様の心温かい募金、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 学び合う活動としての研修 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 一橋社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 社協スタッフ他 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 役員等研修会 |
| 助成金の使途 |
旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 東山区内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒605-8511 京都市東山区清水五丁目 130-6 東山区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-561-9114 FAX:075-541-7755