



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『食の伝統、文化継承をする活動』



・食文化継承のため、親子でまゆ玉作り(行事食講習)
・カルシウム不足を補う牛乳、乳製品、伝統食材
・ピア山形 おやつ作り
・健康セミナー

皆様のおかげで村の方々に伝統料理や健康的な料理を伝えることができました。村の方々にも喜んでいただけました。ありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 食の伝統、文化継承をする活動 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 山形村食生活改善推進協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 親子 | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 | 
| 活動内容の補足事項 | ・地域特産物を生かした加工品づくり・離乳食作り・減塩料理で健康対策 | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 研修費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 保健福祉センターいちいの里 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒390-1301 東筑摩郡山形村 4520-1 保健福祉センターいちいの里
TEL:0263-97-2102 FAX:0263-97-2101
          
          
            e-mail:poponet@yamagata-shakyo.jp